和泉市府中町 泉大津市 大阪府 井手眼科 南海和泉府中ビル

 
南海和泉府中ビル 2ビル 井手眼科
Ide Eye Clinic
 
和泉市府中町 井手眼科
HOME目の病気 Q&A > 糖尿病網膜症
目の病気 Q&A※詳細は病名をクリックしてください。
糖尿病網膜症
Q. 糖尿病の担当医から眼底検査を指示されました。
A. 糖尿病網膜症の疑いかもしれません。
Q. 糖尿病網膜症とは何ですか?
A. 糖尿病の合併症の一つで、糖尿病が原因となって、目の中の網膜にある血管が動脈硬化を起こし出血する病気です。糖尿病に10年以上罹患で半数の人に、20年以上では8割の人に合併するとされています。当初、自覚症状はほとんどありませんが、出血をするようになると、視力低下として自覚されるようになります。網膜剥離をひきおこすこともあり、失明にもつながるおそれもあります。
Q. 糖尿病網膜症はなぜ起こるのですか?
A. 糖尿病になると全身の血管で動脈硬化が起きます。目の網膜にも血管がありますから、この血管がつまり、神経細胞は酸欠状態になります。それを補うために新生血管ができますが、この血管がもろく、出血しやすいのです。
Q. どうしたらいいですか?
A. 治療の基本は、内科的な血糖のコントロールです。しかし、網膜症がある程度進行すると、血糖のコントロールと関係なく網膜症が進行するので、眼科的な治療が必要です。初期では、止血薬や血管強化薬剤などにより網膜症の進行を抑制することが可能です。進行してしまった場合は、レーザー光凝固、網膜冷凍凝固、硝子体手術が行なわれます。糖尿病と診断されたら、目に自覚症状がなくても定期的に眼底検査を受けるようにしましょう。治療の時期を失しないようにすることが大切です。
 
Copyright (C) 2008 Ide Eye Clinic. All rights reserved.